筋トレをノリノリでやりたいならハードスタイルが超おすすめです。
具体的にどんな感じの曲か紹介します!
筋トレのおすすめ曲について
日本ではまだあまり知られていませんがEDMのジャンルの1つにハードスタイルというものがあります。
ベースのようなズンズンと響くキック音が特徴です。
ハードコアは日本でもそこそこ知名度がありますが、ハードスタイルとの違いは前者がBPM(音のテンポ)180前後なのに対し後者は150前後とやや遅め。
かなり激しめなので、きつい筋トレをする時にドンピシャの音楽ジャンルだと思っています!
ってことで、おすすめのハードスタイル曲をエモい系・テンション上がる系に分けて紹介します。
エモい系4曲とテンション上がる系4曲を紹介。
ハードスタイルはいいぞ。
ちなみに、海外で有名なフィジーク選手であるジェフサイドもハードスタイル中毒者で有名です(笑)
https://www.youtube.com/watch?v=t219AwQSUqg
エモい系
Brennan Heart & Jonathan Mendelsohn - Imaginary - YouTube
Brennan Heart & Jonathan Mendelsohn - Be Here Now (Official Video) - YouTube
Brennan Heart & Jonathan Mendelsohn - Follow The Light (Official Videoclip) - YouTube
ブレナンハート&ジョナサンメンデルソンはとにかく曲のエモさに定評があります。
歌詞と歌い方がエモすぎですね。
そのエモさにハードスタイルが合わさってとにかく聞き手の心に響きます。
かっこよさと切なさをミックスした感じ。
1曲目はイマージナーリー!
2曲目は過去の辛い記憶や未来の不安に縛られず、もしそういったことに心が揺さぶってしまったら、僕を見て今ここにいることを実感してみたいなメッセージがある曲。
Let tomorrow worry about itself(明日に明日そのものを心配させてやろうよ)って歌詞が良いね。
個人的にはブレナンの中で一番好きでよく筋トレ中に聞いてます。
3曲目は道に迷ったらとにかく希望を探し続けてみたいなメッセージ性あり。
エモすぎてあんまり聞いてると気分が沈んでくるレベル(笑)
Ran-D - Zombie [official videoclip] - YouTube
この曲も相当エモい。
テンション上がる系
Ran-D - Living for the Moment (Official Videoclip) - YouTube
RanDはハードスタイルの世界では超有名な方です。
この曲はエモい系に分類しようか正直迷いました。
エモいけどテンション爆上がりな曲です。
歌詞通り今を生きるというメッセージが込められています。
Showtek - FTS (Fuck The System) [FULL] [HQ] [HD] - YouTube
こちらも有名なShowtekの曲。
曲の題名通り現代社会をディスっております。
Sound Rush ft. Exilium - Unshakable [HQ Original] - YouTube
音ゲーにありそうな曲。
ぶれない(unshakable)人間でありたいですね。
Noisecontrollers - The Game (Official Preview) - YouTube
こちらも音ゲーにありそうな感じ。
どんどんキックがうるさくなっていくのが良いですね。