つい2ヶ月ほど前からYoutubeに投稿し始めて、すでにチャンネル登録者が7000人を超えている「もりもりごはん」さんを紹介します!
ASMRを5年ほど聞いてますが、これだけ独特な雰囲気をまとった投稿者は久々に見た気がします。
ASMR-期待の新人が見つかった件
https://www.youtube.com/watch?v=MClrJqmX664&list=PL7GHPk8LAHYE6DHYD8GC2czSQDi7CJfoG&index=2
まずはこの動画を聞いてみて下さい。
もりもりごはんさんは中の人などいない!的な感じのキャラ設定ですが、その素晴らしい特徴は5つあります。
※追記:
過去の動画を消して、改名されたようです...
ご本人が決めたことなので、残念ですが仕方ないことだと思います!
もりもりごはん→とこのまチーケストさんになったようです。
なので、タイトルなどを一部修正してあります。
先ほど紹介した動画は他の人が転載した動画ということになります。
最新の動画でご本人が許可をしているのでそこは問題なしです↓
https://www.youtube.com/watch?v=Ei6_DdOBv58
※さらに追記!
再びもりもりごはんに改名されたようです!
再び文章の一部を修正しました(笑)
(さっき投稿された動画で知った)
①クールさ
この無感情な雰囲気が最高にASMRと合ってる。
自分の感情を全く表に出さないけど、だからこそ聞き手に語り掛けるような優しいセリフが身に沁みます。
この感情を抑えているところに大人の余裕を感じられます。
少しずーつ自然と身をゆだねたくなってきます。
聞いてると本当にダメになってきます(笑)
②気怠さ
この聞いてると眠くなってくる感じの気怠さが素晴らしい。
キレのある気怠さというか。
この独特なダルさからミステリアスな雰囲気も感じ取れます。
③ちょっと自虐的な感じ
たまーに自虐的なことを言い出しますが、この性格で言われるとなんか自然と共感を覚えてしまう。
聞こう!って意識するというより自然と耳に入ってくるようなイメージです。
これは新鮮な感覚。
④ずっと一緒にいる幼馴染のような安心感のある声
もりもりごはんさんの声はとても安心感があります。
まるでずっと一緒に過ごしていた幼馴染のような。
クセになる声をされています。
⑤耳かき音が綺麗
肝心の耳かきはカリカリと少しずつ耳垢を削っていくような音。
ASMRについて色々と研究されているなと思いました。
良くできた音で、とても癒されました。
耳かきだけでなく、声でもめちゃくちゃ癒されますね。
そしてセリフ回しが秀逸!
久々に「この人はすごい!」と言いたくなるASMR投稿者が出てきました。
今後も、こんな感じの素晴らしい才能を持った人たちを発掘していきたい(笑)